感染者のツイートで「ひたすらがんばって育児と仕事だけしてた自分がどうしてかからなきゃいけないの」みたいなのみて、なるほどコロナ罹患=「遊んだ罰」「旅行した罰」みたいに思われていて感染対策のポイントが伝わってないんだなと思った。仕事も育児もリスクある局面は山ほどあるけど。
— _ (@shoemaker_levy) January 1, 2021
GOTOへの過剰な憎悪も基本的に「旅行して遊んでる奴が憎い(しかも公金で)」だし、そういう理解になってしまうようなやり方がまたとてもまずかった。
— _ (@shoemaker_levy) January 1, 2021
微妙なところですね。
実際「会話や会食がリスクが高い」と言われてるので、「会食や旅行など控えていたのに」という意味ならわからなくもないんですけど。
まあ理論的に、厳密に考えれば、どこででも感染リスクはありますね。
Twitter民の反応
深読みしすぎやろ
単にこんだけ頑張ったのにさらにコロナなんて報われないなぁぐらいのもんで— 【デブ】ラスター (@omitu0921) January 2, 2021
まあそれもわかります。
理路整然としたことしか呟いてはいけない、ということでもないでしょうから。
がんばっている人のほうが体力や免疫力が落ちているかもしれないですね。
— まなべ りょうえ (@manaberyoe) January 1, 2021
交通事故も同じ。確率の問題だし自分も確率のテーブルにのってる事を忘れちゃダメ。
— たつあきら (@tatuakiraTwitte) January 1, 2021