2020/12/14 Flutter,Android Studio : Class名のリネーム(rename)

クラス名をrenameするときは、変更したいクラス名にカーソルを合わせて

「シフト(⬆️)+F6」を押す(macの場合)と、

このようなダイアログが出現しますので、変更したいクラス名を入力して「Refactor」ボタンを押します。

変更すべき箇所(statefulWidgetのstate関連の箇所など)を全て自動的に変更してくれますので、この方法でリネームした方が良いです。

ただ、ファイル名のリネームまでは自動でしてくれませんので、ファイル名をクラス名に基づいて作成している場合、ファイル名のリネームをする必要があります。

ファイル名のリネームは、リネームしたいファイルを選択し、右クリックし、

「Refactor」>>「Rename」

を選択し、出てきたダイアログでファイル名を入力し、「Refactor」ボタンを押します。

そうすると、

下部にこのようなペインが出現しますので「Do Refactor」ボタンを押すとファイルがリネームされます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。